菜虫化蝶(なむしちょうとけす)
2022/03/15
こんにちは。神戸市垂水区の幼児教室、頭脳開発教室アイ・ダッシュ アカデミーです。
ブログの新稿をアップします。
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
今日から啓蟄の末候、七十二候の第九候、菜虫化蝶(なむしちょうとけす)。青虫がモンシロチョウになる頃。「菜虫」とは大根やカブ、アブラナなどの葉を食べる青虫のことで、畑を荒らす害虫とされますが、さなぎとなって冬を越し、春になると優雅な蝶へと生まれ変わります。蝶になれば、花から花へと飛び回り、花粉を運んでくれるようになるのですから、害虫から益虫へ、何とも不思議な・・・。
ここ数日は春の陽気。本格的な春の訪れはもうそこまで来ていますね。