株式会社関医協ゼミナール総本部

水泉動(しみずあたたかをふくむ)

お問い合わせはこちら

水泉動(しみずあたたかをふくむ)

水泉動(しみずあたたかをふくむ)

2023/01/10

こんにちは、神戸市垂水区の幼児教室、頭脳開発教室アイ・ダッシュ アカデミーです。
ブログの新稿をアップします。

 

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

 

今日1月10日から二十四節気、小寒の次候、七十二候の第68候、 水泉動(しみずあたたかをふくむ)。

 

「水泉」とは、地中に湧き出る泉という意味。この頃になると、体を刺すような寒さの中でも、凍った泉が解け、動き始める、とは言うものの、水は痺れるように冷たく、風は頬を切るように冷たい。まだ春の温かさを感じることはできません。

 

それでも川の流れのように、着実に時は流れ、春へと近づいているのでしょう。

 

先人たちはそんなかすかな温もりの兆しをも見逃さない観察眼を持っていたのかな?

実際に感じていなくても、春は来ていると信じることで冬を乗り越えようとしたのかもしれませんね。

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。