株式会社関医協ゼミナール総本部

大寒(だいかん)/ 款冬華(ふきのはな さく)

お問い合わせはこちら

大寒(だいかん)/ 款冬華(ふきのはな さく)

大寒(だいかん)/ 款冬華(ふきのはな さく)

2023/01/20

こんにちは、神戸市垂水区の幼児教室、頭脳開発教室アイ・ダッシュ アカデミーです。
ブログの新稿をアップします。

 

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

 

今日、1月20日から二十四節気の大寒。1年でいちばん寒い季節、二十四節気では冬の最後になり、大寒の最終日は季節の変わり目、節分となります。

 

また、今日は大寒の初候、七十二候の第70候、款冬華(ふきのはな さく)。

厳しい寒さの中、雪に覆われている地面からフキの花がぽつりぽつりと顔を出す頃。

 

春の訪れが近いことを感じさせてくれる、嬉しい季節です。

 

花とそれを支える茎の部分は「フキノトウ」と呼ばれ、日本原産の山菜として古くから愛されてきました。独特のほろ苦さと歯ごたえ、香りが好まれてきました。フキは貴重な山菜として、8世紀頃には栽培がはじめられていたそうです。

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。