桜始開(さくら はじめて ひらく)
2023/03/26
こんにちは。神戸市垂水区の幼児教室、頭脳開発教室アイ・ダッシュ アカデミーです。
ブログの新稿をアップします。
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
今日3月26日から春分の次候、七十二候の第十一候、桜始開(さくら はじめて ひらく)。
いよいよ、桜が咲く季節がやってきました。春の風物詩といえば、多くの人が桜を思い浮かべることでしょう。
桜の開花は春本番を告げ、私たちの気持ちを明るくさせてくれます。
日本には約100種の桜が自生しているとそうです。早いものだと、河津桜。花びらは、梅にも似て色濃く、鮮やかな桃色をしています。
その次に咲くのはソメイヨシノ。今では桜の代表格ですが、江戸時代末期に品種改良をして作られたものです。
今年はコロナを気にせず、自由にお花見をしたいものですね。