株式会社関医協ゼミナール総本部

10/03: 水始涸(みず はじめて かる)

お問い合わせはこちら

10/03: 水始涸(みず はじめて かる)

10/03: 水始涸(みず はじめて かる)

2023/10/03

こんにちは、神戸市垂水区の幼児教室、頭脳開発教室アイ・ダッシュ アカデミーです。
ブログの新稿をアップします。

 

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/


今日、10月3日から秋分の末候、七十二候の第48候、水始涸(みず はじめて かるる) 。
田んぼから水を抜き、稲刈りの準備を始める頃。「水がかるる」というのは田んぼから水がなくなる様子を表しています。

 

黄金色に輝いた稲穂を収穫する嬉しい時期がもう間近。稲を稲架にかけて天日干ししている光景を見つけると、つい立ち止まって見入ってしまいます。

 

特に夕暮れ時、きらりと黄金色に輝く光景はこの時期にしか見れない、とても美しいもの。
実りの秋に深く感謝です。収穫が終わった田んぼとこれからの田んぼ。遠くから見ると絶妙なグラデーションがきれいです。

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。