株式会社関医協ゼミナール総本部
お問い合わせはこちら

(143)お出かけの前に

(143)お出かけの前に

2013/04/26

週末から、いよいよGW!家族でお出かけの、いろんな計画があることでしょう。ここでは海外行くぞ、TDLじゃ、USJや、のようなBIG(?)なものではなく、近場への日常的なお出かけ(脳の発育にはこちらの方が大切)のキーを。

せっかくの「お出かけ」に、お子さんが、あまり楽しそうではなかった、という経験はありませんか?子供の心や体が求めるものは、年齢と共に、変わっていきます。

年齢の低いうちは、目・耳への受動的な刺激に敏感ですし、幼稚園の年齢では、ジャングルジムなどの遊具を使った運動に関心が移ります。小学生になるとバトミントンやキャッチボール・サッカーなど、広場で道具を使って遊ぶことを好むようになります。性差や個人差も少なくありません。

「お出かけ」になる前に、チョットだけでいいですから、お子さんの体力と計画のバランスを考えてあげてください。そして、「楽しいかな?」を。 楽しい経験は、情緒の安定や積極性、意欲につながります。 でも、楽しくなければ、逆効果のことも。

折角のお出かけですから、楽しめるようにしてあげてください。脳には「オデハツ」※で決まり!Have nice holidays!

ツイート2013/04/26

※オデハツ:①お出かけする②見たり聞いたりしたことに言葉のタグ③帰ったら会話で復元④祖父母などに伝えて強化=おでかけハッピー頭脳開発(変な名前)、略して、オデハツ。詳しくは過去のツイート(5)お出かけ(6)お出かけフォローを

 

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。