株式会社関医協ゼミナール総本部
お問い合わせはこちら

(242)喜べ!

(242)喜べ!

2016/01/13

ロボット教室の無料体験会では、いろんな子供たちに出会うことができる。私にとって学習の場、行動観察の訓練の場。

先日、こんな子に出会った。

体験会ロボットにトライ。使用する部品数は初年度入門クラスの3分の1程度。でも、ブロックなどでの組み立て経験のない子も来るので、何らかのサポート無しに完成させることのできる子は少ない。小1数%、小2で10~20%程度。

小2の彼は、順調に進んでいったが、中盤で行き詰まる。少しのサポートで回復。が、終盤に頓挫。折れるな、と手を貸し、手を貸しで、何とか完成。

やったぁ~、と声をかけるも薄っすら微笑むのみ。この子は間違いなく楽しい気持ち、報酬系ホルモン分泌状態。もっと出るはずやのに抑制ホルモン、セロトニンも出とんなぁ。はしゃいだらアカン、と躾けられたんかなぁ。でも、プラスホルモン、報酬系ホルモンがもっと出るはず。

そこで、言うてもた、「ここでは構へん(はしゃいでもイイよ)。喜べ!」

すると、その子は、えっ? 次に、溢れんばかりの笑顔に。

振り向くと、ママはやや不満げ。我が子のパフォーマンス、イマイチ。それを、喜べ、なんて強制する指導者はどうだか?てな表情。後日、元締め(教材提供会社)営業が体験会の感想を確認する電話をすると、子供が乗り気ではなくて…とのこと。

乗り気じゃないママを察して、の子供のコメント?

楽しいときは、喜べ!大人は雰囲気を盛り上げろ!それが、脳にプラス!

※先日の(241)楽しいね、は好奇心の誘導、今回は、認知・感情の強化、ってことです。

ツイート2016/01/13

 

 

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。