(15)食事
2010/11/15
育児関係の書物には、必ず、五大習慣、食事・着衣・排泄・睡眠・清潔の習慣が大事、なんて出てますよね。すべて大切なような気がしますが、なぜ、大切なんでしょう。専門分野によっていろんな表現を目にしますが…
私は、前頭葉の発達と関連しているから、と説明しています。前頭葉より前頭前野の方が馴染みがあるかもしれませんね。五大習慣に限らず、よい生活習慣は、前頭葉を伸ばします。サルに比べ、ヒトは前頭葉がとても発達しています。知的活動の源です。
子育てで、こんなことさせて意味があるのかな、と疑問に思われたら、サルがすることかどうかを基準になさればいい。例えば、食べることはサルもしますが、決められた場所に座って、スプーンやお箸を使って、食事することはヒトの知的活動です。
だから、行儀よく食事することは、前頭葉の発達につながります。食事は、できれば毎日、同じ時刻に同じ時間内でした方がいい。腹減った→飯、より6時半ね、晩御飯にしましょう、の方が脳にプラス。
ダラダラ食べや遊び食べが始まれば、食事は終了、とした方が「きまり=習慣」という感覚が身に付き、前頭葉が伸びる。「サルがしないことは脳にいい」と考えればわかりやすいと思います。がんばってくださいね。
ツイート2010/11/15