株式会社関医協ゼミナール総本部

神戸市垂水区で幼児教室を営む頭脳開発の専門家が子どもの可能性を広げる有益な情報をお届け

お問い合わせはこちら

脳教育コラム

脳教育コラム「子供の脳を鍛えよう」

環境作り

中高生と話をすると地理、特に世界地理の知識が、人によって大きな差があることに驚かされます。受験で詰め込んだわけでもないのに、総じて、成績上位の子たちは知識豊富。この差はいったい、何から生じ…

長い夏休みも、もう終わり。家族でこんな会話は、どうでしょう?今年の夏は、いろんなところへ行ったね。どこが一番気に入った。そうか、OOの海か。海やプール、いろんなところに行ったけど、どうして…

手早くランチ、と教室のそばのショッピング・モールのフードコートへ。食事をしながらコート内の人々を観察していると気になる親子。小学生低学年と思しき少年の視線は携帯型のTVゲームに。でも、楽しそ…

視覚障害者向け信号は東西の動線がカッコウ「カッコー」、南北がヒヨコ「ピヨピヨ」(他のメロディー式などは約1割)だそうです。ご存知でしたか?TV番組で耳にした情報です。私がそんなことに気付く敏感な親…

ゼミ部門(小4-高3対象)での個別懇談。現状の報告、問題点の分析、打開策の具体的提案…厳しい現実を目の当たりにして、意気消沈ママがポロリと。ウチの子に、やる気スイッチあるんでしょうか?ありません…

ヤマモモって知っていますか?村※にヤマモモの季節が訪れました。今、豊かに実っています。先日、野生の実を収穫し、ジャムにしました。甘酸っぱい初夏の味。さて、自然のヤマモモと聞いて、関心を持つ人…

「家で、どんなことをすればいいでしょうか?」とお聞きになった、おかあさんに、「夏は、水遊びです」などと答えることを許してくださるでしょうか。だめですよね。まして、今や日焼けは老化の象徴。でも、…

子供たちは総じて、お絵描きが好きですが、描画に関する実験(京大霊長類研究所)の報告です。2つのグループの3歳児に、自由に絵を描かせる。一方にだけ、「うまく描けるとごほうびがありますよ」と伝え、…

平日の午前中、元町界隈を一人でぶらり。初夏の散策、などと家内に話すと、散策じゃなくて、徘徊って言うんじゃない?げぇ!中山手(元町の北西部)の辺りに用があり、昼前の街をGPS頼りにウロウロ。突然、…

(96)謝る

2012/05/26

アメリカの野球の話。5/21対シアトル戦、レンジャーズのダルビッシュが4回5失点KO。渡米以来最悪の内容。彼は監督に、Sorry.と謝りました。が、監督は、野球には、悪い時もある、二度と謝るな、と諭し…

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。